オイシックスおせちの種類について
おせち料理の分類は大きく分けて全部で5種類あります。
おせち料理は日本の懐石料理と同じくコース料理のようになっており、大きく分けて、「祝い肴」「口取り」「焼き物」「酢の物」「煮物」の5種類で、それぞれの料理におめでたい意味やいわれがあります。
また、おせち料理は重箱に詰めるのが一般的ですが、これにも幸せを重ねるという意味が込められています。
デパートなどで売られているものは二段や三段が主流ですし、五段の場合もありますが、正式な段数は四段となります。
これは完全な数を表す「三」の上にもう一段重ねた数です。
上から「一の重」「二の重」「三の重」「与の重(四は死を連想させて縁起が良くないとされるため)」と呼び、何番目のお重に何を詰めるかが決まっています。
四段重の場合の詰め方
お重 | 種類 | 詳細 |
---|---|---|
一の重 | 祝い肴、口取り | かまぼこ、栗きんとん、伊達巻き、田作り、黒豆、数の子、きんぴらごぼうなどを詰めます。 |
二の重 | 焼き物 | 鯛や鰤などの焼き魚、海老をはじめとする海の幸を詰めます。 |
三の重 | 酢の物 | 紅白なますなどを詰めます。 |
与の重 | 煮物 | 里芋やクワイ、蓮根や人参など山の幸を使った煮物、筑前煮などを詰めます。 |
※家庭や地域によって異なる場合あり
三段重の場合は、一の重に祝い肴と口取り、二の重に焼き物と酢の物、三の重に煮物を詰めます。二段にまとめる場合は、一の重に祝い肴と口取り、二の重に煮物を詰め、残りは好みで振り分ければOKです。食べ進めて隙間ができた際、コンパクトに詰めなおすときにも知っていると便利ですね。
●オイシックスのおせちの特徴
素材にこだわりのあるオイシックス(oisix)が手掛けるおせち。やっぱり野菜が中心なのかな?おいしいのかな?どんな種類があるの?など気になりますよね。
オイシックスのおせちは、素材の味を活かした調理法で作り、できあがったら急速冷凍して風味を閉じ込めます。
解凍方法も付属の冊子でサポートしてくれます。
●オイシックスのおせち料理のポイント
・キャンセルがしやすい仕組み
・お届け日時を指定できる
・過去のおせちの評判が良い。毎年、味を改良している
・合成着色料を使っておらず、華やかな盛り付け